pcwatt– Author –
-
日付システム「シリアル値」と日付の表示形式/Excel
【シリアル値とは】 シリアル値とは、日付(時刻)の計算をするために用いている数値のことです。 1900年1月1日を「1」とし、毎日「1」ずつ加算されていきます。1900年1月3日は「3」、2023年1月1日は「44927」となります。つまり、1900年1月1日から数えた... -
グラデーションを使ってゴールドを作る/Word(Excel、PP共通)
【グラデーションを使ったゴールド】 描いた図形をゴールドで塗りつぶすと高級感のあるオブジェクトを作ることができます。 ゴールドって魅力・・・ でも「ゴールド」のカラーを指定してもゴールドっぽくならないよ? それは、単色で塗りつぶしているから... -
一行選択ツールで特別なグラデーションを作る/Photoshop
【画像から特別なグラデーションを作る】 画像の一部を使ってグラデーションを簡単に作ることができます。 画像からこんなグラデーションができるの!? これは、画像の一部を切り取って引き延ばすという方法を使っています。 色数の多い画像を使えばカラ... -
ブレンドツールでリボンやオーロラを描く/Illustrator
【帯状グラデーション】 きれいなグラデーションを帯状に作ると、リボンやオーロラのようなものを描くことができます。 グラデーションツールで帯状って難易度高そう・・・ これはグラデーションツールではなく、ブレンドツールを使っています。ブレンドツ... -
シートの保護で計算式を消されないようにロック/Excel
【計算式は消されたくない(スケジュール表の場合)】 計算式が消されている… 入力しておいた計算式が消されてしまうとがっかりします。そんな時は、計算式の入ったセルを消されないようにする「シートの保護」が有効です。 「シートの保護」とは、消され... -
画像の不要な背景を削除し透過させる/Word
【「切り抜き画像」なのに背景が白い原因】 背景のない透明な画像をダウンロードしても、貼り付けてみると背景部分は白く表示されてしまうことがあります。 「切り抜き画像」って透明じゃないの!? ダウンロードの形式がJPGの場合、切り抜いた画像であっ... -
ドロップダウンリストは入力規則で簡単設定/Excel
【ドロップダウンリスト(プルダウンリスト)とは】 ドロップダウンリスト(プルダウンリスト)とは、下向き三角などのマークを押すと、選択肢のリストが下方向に展開される仕組みのことです。選択肢の一つをクリックするとセルに入力されます。 ドロップ... -
画像を自在に動かすやり方と折り返し点の編集/Word
Wordに画像を挿入すると思うように動きません。まるで大きな一文字を動かすような感覚です。これは「文字列の折り返し」が「行内」になっているからです。画像のレイアウト「文字列の折り返し」をマスターして自在に配置しましょう。折り返し点の編集も解... -
絶対参照・相対参照・複合参照をわかりやすく解説/Excel
計算式をコピーした時にエラーが表示されたりおかしな数字が出てくる時があります。それはセルの参照がずれてしまったのかもしれません。基本の「相対参照」、セルを固定する「絶対参照」が解ればエラーのないコピーができます。行または列のみを固定する... -
書式をクリアされないフォント設定/Word
【フォントの既定値】 Wordのフォント既定値は、長い間「MS明朝」でしたが2016から「游明朝」に変わりました。馴染みがあり読みやすい明朝体ですが、他のフォントを選んで使うことも多いと思います。 「Meiryo UI」がお気に入り! フォントの種類を「Meiry...